本文へスキップ

法善寺は阿弥陀佛の本願を信じ南無阿弥陀佛と称え極楽往生を願うお寺です

TEL. 0287-29-3918

〒3240037 栃木県大田原市上石上72

毎月18日 お写経



善導大師「発願文」のお写経

毎月18日はお写経をしましょう

南無阿弥陀佛
 浄土宗にとって18という数字は阿弥陀さまの48願中、最も大事な第18願「念佛往生の本願」を連想します。さらに18日は昔から観音さまのご縁日としても尊ばれてきました。阿弥陀さまや観音さまにご縁の深い毎月18日にお写経をいたします。
 お写経は亡くなった方が喜ばれる尊いご供養になります。もちろん書いた方にも善い功徳が頂けることはいうまでもありません。予約不要・持ち物不要・どなたでもお好きな時間にお参り頂き自分のペースでお写経をして頂きます。書き終えたお写経は観音さまへお供えをしてお経をあげた後、永代にわたりご供養をいたします。
 水子さんはじめ亡くなった方への供養のため、心の平安や苦悩の解消のため、自分やまわりの方々の幸せのため、極楽往生のため、それぞれの思いをこめて毎月18日お写経をされますよう謹んでご案内いたします。令和2年9月2日 法善寺 住職より


栃木県浄土宗オリジナル「おくりふだ」のお写経

お写経のご案内

日時と場所
毎月18日 午前9時より 午後4時までの間 法善寺観音堂で行っています
お写経の種類
時間を目安にお好きな写経をお選び下さい
●「おくりふだ」約10分。亡くなった人へのお手紙です。お子さんも書けます。 上の写真です。
●「発願文」約20分。善導大師のお書きになったお経です。総本山知恩院でも毎朝お読みします。上の写真です。
●「一枚起請文」約40分。法然上人が極楽に往生される2日前に書き残されたご遺言の書です。
●「四誓偈」約60分。無量寿経の一節です。阿弥陀さまが48願を誓われた後に、重ねて4つのお誓いをたてられるとても重要な部分のお経です 。
お布施 (納経料)
1000円 目安です。(※おくりふだはお賽銭で結構です)
その他
お手本の上にひいた紙の上からなぞる写経ですのでどなたでもできます。
筆、サインペン、鉛筆を用意していますので書きやすいものをお使い下さい。普段習字をされている方はご自分の小筆をお持ち頂いても結構です。
住職か役員さんがいますので分からないことはお気軽に声をかけて下さい。
檀家さんに限らずどなたでも歓迎です。
コロナ感染対策で、おいでになる方はマスクの着用をお願いします。
遠方の方は郵送でのお写経も可能です。お寺までご連絡下さい。
初参加の方にはお経の本を差し上げます。又、1回参加されるごとに下記の散華(さんか)がもらえます。18枚あつめると素敵なお袈裟がもらえます。

こちらも栃木県浄土宗オリジナル散華

バナースペース

houzenji temple

〒3240037
栃木県大田原市上石上72

TEL 0287-29-3918
FAX 0287-29-3918
e-mail j_houzenji@ybb.ne.jp